SSブログ

胴抜きの着物 [着物]

水曜日の和裁教室へ行った時の着物です。
紬とスワトウ刺繍の名古屋帯、ふくろうの帯留。

着物がちょっと若々しい色合いなので、
帯締めと帯揚げを落ち着いた色にしてみました。

着物の暦は6月から単(ひとえ)ですが、まだ5月なので袷(あわせ)です。
この季節の袷は暑いのです。

そこで『胴抜き』という着物があります。多分、正式ではないと思います。
呉服屋さんとかでは誂えてもらえないかと…。

胴部分に裏を付けないから、胴抜きと言います。
他は袷と一緒なので、見た感じは袷を着ているのと同じに見えます。
でも、上半身部分が1枚布がないので若干涼しいというわけです。

袷を縫うよりもずっと楽なので、紬とかはこの仕立て方にしています。
まぁ、自分で縫うからできる事ですよねーーーーーー(^∇^)
039B1CEC-1B17-4277-8A05-AB7CBFE1422C.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。